【オープンカーの魅力5選!】オープンカーに興味のなかった私がロードスターに乗って分かったこと

【オープンカーの魅力5選】ロードスターに乗って分かったこと
hamuoo
ロードスターの写真

街中でオープンカーが走っていると、「あ、オープンカーだ!」と思わず見てしまう方もいるのではないでしょうか

私は26歳の時にNDロードスターを購入しました

購入した時は「オープンカーに乗りたい!」という願望は無く、まさか自分がオープンカーに乗ることになるとは思ってもいませんでした

この記事では、実際にロードスターに乗って感じたオープンカーの魅力を女性目線で紹介したいと思います

ちま
ちま

まさか自分がオープンカーに乗るとは思っていませんでした

今ではすっかりオープンでのドライブが大好きです♪

この記事で紹介すること
  • 車は好きだけどオープンカーには興味の無かった私が、実際にロードスターに乗って感じたオープンカーの魅力5選について

ロードスターに乗って分かったオープンカーの魅力

オープンカーの魅力5選!
  1. 圧倒的な開放感を味わえる!
  2. 自然をダイレクトに感じられる!
  3. 他人の視線は意外と気にならない!
  4. 風の巻き込みは意外と大丈夫!
  5. レジャーでも買い物でも、目的地までの道のりが楽しくなる!

①圧倒的な開放感を味わえる!

オープンカーの魅力といえば、やはり圧倒的な開放感です!

上を見上げた時に青空が広がる景色は、オープンカーならではの特別感があります

屋根を開けて走ることで車内の空気も新鮮になります(もはや車外と言ってよい)

ロードスターの前に乗っていた軽自動車でも、窓を全開にして風を感じながら運転するのが好きでしたが、やっぱりオープンカーの圧倒的な開放感は特別だなと思います♪

②自然をダイレクトに感じられる!

オープンカーでは自然をダイレクトに感じることができます

初夏の爽やかな風、木陰に入った瞬間の涼しさ、鳥や虫の鳴き声、冬の穏やかな日差し…など、ドライブしながら自然を五感で感じることができます

私は自然が大好きなので、オープンでのドライブはとても楽しいです♪

なお、時には焼肉屋さんの匂いに引き寄せられることもあります。ドライブ中の話のネタにも困りません(笑)

ちま
ちま

自然が好きな人にはたまらないと思います!

③他人の視線は意外と気にならない!

オープンカーに乗るまでは、「やっぱり目立つしなかなかオープンでは乗らないだろうなぁ」と思っていました

いざ乗ってみると…目立つは目立つけど、人の視線は思ったより気になりません!

私は誰かと2人でドライブする時にオープンにすることが多いので、基本的にずっと喋っていたり、景色を眺めていたりすることが多いので、普通の車に乗っている時と同じ感覚でオープンカーに乗っています

考えてみると、街中でオープンカーを見てもその時に「オープンカーだ!」と思うくらいで、寝る時には忘れているな…と。たぶん自分が思っているより他人は気にしてないから大丈夫、と思うようにしています

ちま
ちま

他人の視線よりも、楽しいからオープンにしたい!という気持ちが圧倒的に大きいです♪

④風の巻き込みは意外と大丈夫!

オープンでのドライブとなると、風で髪の毛がぐしゃぐしゃになるのでは?と心配になる方もいるかもしれません

ロードスターには「ウインドブロッカー」が付いているため、屋根を開けていても後ろから前へ吹き込む風はそこまで多くなく、気持ち良くドライブができます!

私の体感では、風の吹き込み量はサイドウィンドウ(窓)を開けているかどうか、が重要になると感じています

<風の吹き込み量の違い(私の体感です)>

屋根サイドウィンドウ風の吹き込み量
オープンオープン多い
オープンクローズ少ない
クローズオープン多い
クローズクローズ無し

屋根を開けていても、サイドウィンドウを閉めている時は風が気になったことはほとんど無く、気持ちよくドライブすることができています♪

サイドウィンドウも開けた方が、開放感は格段に上がります!

が、それなりのスピードで走っている時や風が強い日にサイドウィンドウを開けると、髪の毛がぐしゃぐしゃになって顔に張り付くことがしばしばあります・・・

ちま
ちま

その時の天候や状況で窓を開けたり閉めたりしながら、ドライブを楽しんでいます♪

⑤レジャーでも買い物でも、目的地までの道のりが楽しくなる!

テーマパークや観光地など、レジャーで出かける時はわくわくしますよね♪

一方、車は日常の買い物でも使うかと思います

私はもともと車で出かけるのが好きでしたが、同じ車に乗るのに、レジャーは「ドライブする」、買い物は「車を使って出かける」といった感覚でした

ロードスターに乗るようになってからは、レジャーでも買い物でも、目的地までの道のりは「オープンカーに乗る」というイベントの一つになりました♪

近所のスーパーに行くだけなのに、わくわくしながらオープンカーに乗ってドライブするようになるなんて…全く予想できませんでした!

ちま
ちま

「オープンカーに乗る」という特別感があって、日常の買い物も楽しいドライブになりました!

オープンカーで楽しいドライブ生活を!

オープンカーに乗るのは勇気がいりますが、一歩を踏み出したら、とても楽しい生活が待っていました!

車の買い替えの時にロードスターを選ぶのは勇気が入りましたが、今となっては「ロードスターを選んだから、オープンカーという新たな魅力を知ることができた。あの時の自分グッジョブ!」と思っています☆

オープンカーでしか味わえない特別な魅力があるので、オープンカーに興味のある方、迷っている方はぜひ一度乗ってみてほしいです♪

また違う記事でロードスターの魅力を紹介していきたいと思います

ここまで読んでいただきありがとうございました!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Profile
ちま
ちま
平成生まれのハムスター
26歳のときにNDロードスター(MT)を新車で購入しました。オーナー歴3年です。

現在は夫と2人暮らし。我が家の車は私のロードスター1台ですが、楽しく、時には試行錯誤しながら生活しています♪

「ロードスターを買う前にこんな情報が欲しかった!」を女性目線でのんびり記事にしています。
記事URLをコピーしました